-
担当濱田の営業日報! その22024-11-21
お世話になっております!
売買担当の濱田です。
11月に入りやっと秋になったと思っていたら、急に暑くなった日があったり、急に寒くなったり
もうどうなっているのでしょうか、、
この一カ月は衣替えが難しい時期でしたね
そろそろ自宅の扇風機を片付けようと思います。
さて年末が近いという事もあり、不動産の方も動きが出てきました!
ここ最近、当社では土地物件の売買が増えてた印象です
新築はこれからも価格が上がってくるということでちょっとした駆け込み需要が出てきているのでしょうか。
それか次の春までに住めるように今のうちに土地を買っておこうという方も増えてきているのかもしれません。
当社で不動産査定をする時、物件を相続して売却を考えているという方がとても多いです。
特にずっと空家にしていた物件など、使う事がなくなった物件が多い印象です。
私が空家の物件を査定する時にまず確認している事ですが、どれくらい空家期間にしていたかです。
築年数が古いと雨漏りが発生していたり、他の設備が壊れていたりなど住む上で支障が出てきてしまうことが多々あります。
この空家は戸建として売った方が良いのか、土地として売った方が良いのか判断しながら査定価格を算出していきます。
(もちろんこれ以外にも坪単価相場や周辺状況なども加味します!)
空家を査定する中で築年数が30年後半の建物はお土地物件として査定をすることが多いですかね
もちろん築年数が古くても、修繕されていたり、リフォームされていたりしていれば戸建として売り出すこともあります。
ぜひこれから物件を売却したいという方はいらっしゃいましたら一度不動産会社に室内を見てもらうのがおすすめです
当社での不動産査定は20分~30分程でできますので合間のお時間帯などを使ってぜひご利用頂きたいです。
以上!現場から濱田でした
【売却査定の「物件の相続」についてのコラムはこちらから】
【不動産査定をご希望の方はこちらから】
ページ作成日 2024-11-21