-
住宅購入にかかる諸費用ってなに??2019-01-20
今日は
住宅購入にかかる諸費用のお話をします!
住宅を購入する際に物件価格以外にも
手数料や税金といった費用がかかります。
まずは購入に関わる費用です!
・仲介手数料
・火災保険料
・登記費用
・固定資産税、都市計画税
・印紙税
これだけの項目のものが
物件価格の他にかかってきます。
仲介手数料はほとんどの物件でかかります。
たまーに売主物件とか見かけたりしますよね。
売主だと仲介手数料がかからないんです!
火災保険料は
購入されてから火災などで住宅や家財に被害を受けた時の保険になります。
登記費用は
購入した不動産は法務局に登記しなくてはいけないので
費用がかかります。
固定資産税・都市計画税は
お引渡しの日からの日割りの金額がかかります。
印紙税は
契約書に課される税金です。
契約書に印紙を貼ることで納めます。
他にもリフォームなどする方は
その費用もかかってきます。
もっと詳しく知りたい人は
お店にお越しください!
☆今話題のデザイン住宅ZERO-CUBEへは
→http://zero-cube.jp/sky-estate/☆SKY HOME公式HPへは
→http://www.sky-home.jp/☆賃貸は
→ 『ピタットハウス守谷店』で検索☆売買、不動産査定などは
→http://www.sky-estate.co.jp/☆Facebookも見てください!
→https://www.facebook.com/skyestate0881/☆インスタグラムも始めました!
→https://www.instagram.com/skyestate.skyhome
ページ作成日 2019-01-20